京都で外国人に話しかける!友達になる方法と英語の練習法まとめ

みなさんこんばんは、ゆうちゃんです( ^ω^ )

もうすぐ8月が終わろうとしていますが
みなさん、いかがお過ごしですか??

私はとても長いお休みをいただいていたので
京都へ観光に行ってきました!!!

京都って外国人観光客ばかりなんですね!!!

新幹線降りた瞬間

ゆうちゃんちねこ
ここは日本か!

ってくらい
本当に外国人ばかりで
静岡在住で
普段外国人をほとんど見ない私は
まるで別世界にきたようで
びっくりしたわけです!!!

英会話にもはまっている筆者ですので

ゆうちゃんちねこ
これは話しかけずにはいられない!!!

ってことで
今日は上手に観光客と仲良しになる方法を
お伝えできればと思います!!!

京都旅行に生徒さんと出かけた

私は静岡にすんでいるので
普段まちを歩いていて
見知らぬ外国人と話す、
なんてことはほとんどありません・・・。

英語喋りたい身としては
ちょこっとつまらないですね・・・(*_*)

しかし
東京や京都など
外国人がたくさんいる場所に行くときこそ

ゆうちゃんちねこ
チャ~ンス

みたいに思っているところがあって笑

実は先日の旅行は、
英語の生徒さんたちと一緒に
京都に行ってきたんです♩

京都なんて、
ネイティヴと話す絶好の場ですから、
私は彼女たちに

ゆうちゃんちねこ
外国人とお話しすること

という課題を出しました!

注意すること

まず、
外国人と英語で話したい!

と思っている方に
注意です!!!

観光地にいる外国人さんたち、

彼らもプライベートで
お友達やご家族、恋人と
休暇を楽しんでいるわけです。

ですので
自分が英語を話したいからって
空気を読まずに
やたらめったら話しかけてはダメ

つい先日も
週刊STのある外国人ライターさんの記事で

たまに、
お友達とご飯を食べているときに
日本人から
いきなり英語で話しかけられることがある。

あるときは
友達との会話に
いきなり割って入ってこられて
本当に迷惑だった・・・

ということが書かれていました。

これは
英語・日本語関係なく
マナーとしての問題ですね。

自分が友達と楽しく会話している時に
知らない人にいきなり割り込んでこられたら
どう思いますか??

相手の気持ちを想像してみましょう。

どういうシチュエーションで話しかけたらいいの?

じゃあどのように話しかけたらいいのか。
せっかくだったら
仲良しになりたいですよね。

実際に
私が観光地で
外国人の人たちと
会話が続いた例を
紹介します!!!

写真を撮ってあげる

観光地に行くと、
スマホをもってグループで
自撮りしようとしている外国人がたくさんいます。

そんなときに

ネコりん
Shall I take a photo?

などといって
写真を撮るのを手伝ってあげるのが
いいかもしれません!!

これはとてもよろこんでもらえます!

ガイコクジン
ニホンジン ヤサシイネ!

っていう、
日本のイメージもよくすることにも
貢献できますね!^^

写真をとってあげたきっかけに

ゆうちゃんちねこ
Where are you from?

みたいに自然な流れで
会話に繋げてみてくださいね〜!

道を案内してあげる

観光地を歩いていると
地図を見ながら
困った様子の観光客さんや

電車の電光掲示板をみながら
困った様子の外国人さんを

よく見かけます。

先日京都に行ったときに出会った外国人さんは
まさにこれで、

電車をおりたあとに
駅構内にある地図を見ながら
ご夫婦がなにか話していたんです。

その地図には日本語しか書かれていなかったので、、、

ゆうちゃん
Where do you want to go?

って話しかけました。

そしたら帰ってきた答えが

ガイコクジン
The temple
ゆうちゃん
Which temple?

どこのお寺なのか聞いてみると・・・

地図を見せながら教えてくれました。

ガイコクジン
This one.
ゆうちゃん
おおお!!三十三間堂!
ちょうど行くところだ!

これはチャ~ンス!!!

ということで

ゆうちゃん
We are going there!
Shall we go together?

と、目的地まで
一緒にいくことになりました!!!

そうなってしまえば
あとは会話を続けて仲良くなるだけです!!!

・出身地の話
・京都旅行でどこにいったのか
・何が良かったのか
・これから行く三十三間堂の話

などなど

歩きながらたくさんお話しできたのでした!!!

道案内をきっかけとすれば

私→英語が話せてhappy!

観光客→案内してもらえてhappy!

ということで
お互いに
楽しい時間がすごせるので
この

困っている外国人を見つける作戦

めちゃめちゃおすすめです!!!

まとめ

ということで
今日は観光地で外国人と英会話の練習の秘訣を
まとめてみました!!

もしよければ
参考にしてみてくださいね!!!

ちなみに・・・

上の三十三間堂で仲良しになったのが
アメリカ人のご夫婦だったわけですが

私たちが案内したことに
本当に感謝してもらって・・・

なんと
三十三間堂のチケットを

ガイコクジン
You were so kind!

と支払ってくれちゃったんです・・・・!!!!!

ゆうち
You shouldn’t do that!!!

って感じだったものの・・・!

本当にありがとう。って
とても感謝してもらったので
ありがたくおごってもらっちゃったのでありました。。。
うれしかった~~~(^◇^)

最高の思い出になったのでありました・・・!!!!

何よりも生徒さんたちが、
本場の英語でコミュニケーション取れたことが
私としては一番よかったです!!!

[ad#ad-1]

英語を学んで、人生を変えちゃおう!

私は今、
翻訳者として仕事をする傍ら、
 
英語学習アドバイザーとして
大人の英語学習者さんをサポートする活動をしています。
 
プライベートでは、
外国人の友達と日頃から英語で
女子トークを楽しんでいます。
 
 

でも、私が英語の勉強を始めたのは
大人になってからなんです。
 
学生時代の私はといえば、
 
単語、文法、長文、リスニング、
どれも得意とは言えず、
 
英会話なんてもってのほか。

 

初めて行ったオーストラリア旅行では
お水が欲しいということも伝えられず、
 
自分の英語のセンスのなさに愕然としていました。
 
そんな私でも、
1人のアメリカ人の女の子との出会いをきっかけに、
 
「このまま英語ができずに終わる人生なんて嫌だ!」
 
と思うようになったんです。
 
それからは日本で
コツコツと英語の勉強を続けてきました。
 
 

英語が話せるようになると、
 
外国人の友達と深い話ができるようになったり、
 
海外に行くことで視野を広げられたり、
 
素敵な出会いがあったり、
 
職場でめちゃくちゃ重宝されたり、、、
 
人生がもっと豊かに彩られていきます。
 
 
私と同じように英語を通して
 
人生をもっと豊かに、
もっとワクワクした日常を送ることができる人が
増えたらいいなと思い、
情報発信をしています。
 
 

無料メルマガでは、
 
私が英語センス0だった時から始まり
英語を習得するまでにしてきた勉強方法を
公開しています。
 

無料メール講座で学べること

 
✅TOEIC400点台でも
ネイティブの友達と何時間も
英語でおしゃべりできるようになる方法

 
✅英語センス”ゼロ”でも
英語の先生や翻訳者という仕事ができるくらい
英語力を高める方法

 
✅挫折しやすい英語学習を
継続させるための秘訣

 
✅日本人がもっとも効率よく英語を習得するために
絶対に知っておくべきこと

 
✅ゆうの生徒さんたちがどのように
英語を身に付け人生の選択肢を広げていったのか?


 
こんなことをお伝えしています。
 
 

 
メルマガにご登録いただくと
 
初心者でも
英語らしい英語がアウトプットできる
超簡単な方法

 
をまとめたレポートを
無料プレゼントしています^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください