【勉強会】東京に行ってきた!渋谷の隠れ名店まとめ

こんばんは〜!ゆうちゃんです!

今週末はブログの勉強会で、
東京に行ってきました!☆

目的は勉強会です!

ゆうちゃんちねこ
↑ここ、重要。

なんですが、
渋谷にて、おいしいお店を
発見しまくってしまったので、
次に行った時のために、
備忘録としてまとめておきます!♩

D and Department

 

■アクセス
〒150-8510
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8F

 

 

47都道府県のおいしいを集めた
レストランです!

8階の席なので
眺めも良しです♩

 

11時半の開店時間には
すごい列になるので、
15分前にはお店についているのがおすすめ!

 


千葉のなめろう定食が
最高に美味しかった!

 

TOKYO Kenkyo

 

■アクセス
〒150-0036
東京都渋谷区 南平台町7−9 2F

 

 

とりあえず、おしゃれ。

外観も、内装も、店員さんも、
ドリンクまでもが全部、おしゃれ!

 

 

女子3人で、
PC4台広げて、
作業会しました^^

ゆうちゃんちねこ
wifiも使えるのが嬉しい♩

 

豆腐料理 空野

 

◼︎アクセス
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町 17 4

 

 

佇まいが
高級旅館のようなお豆腐料理のお店。

 

出てくるもの全てが、
おいしいので
お腹いっぱい。(^u^)

 

たこ焼き 天風

 

◼︎アクセス
東京都渋谷区猿楽町1-5

 

 

シメに行ったたこ焼き屋さんです!

前の豆腐屋さんでお腹いっぱいだったのに、
熱々とろとろのたこ焼きが美味しすぎて、
食べすぎました。笑

こんなにお腹が膨れるほど食べたのは
いつぶりかというくらい、
たらふくになりました!

ゆうちゃんちねこ
塩オリーブ味が最高◎

 

お店は広くないんですが、
めちゃくちゃ人気のようで
店内はまるで満員電車です!

距離が近すぎて、
みんなお友達になるでしょう。

 

まとめ

ということで
渋谷のおいしいお店を
とことん回った東京旅行、

・・・じゃなくて、東京勉強会でした!

 

ゆうちゃんちねこ
目的は勉強です!

 

ビジネスのセミナーだったので、
ちゃんと真面目に勉強して来ました。
学んだことは大きく二つ。

 

◼︎ビジネスに「正解」なんてものは
存在しない

◼︎ブログは文章力で仕掛ける

 

これらについて具体的には、
また機会があればお話しします!!

 

ということで
来月から4月。
新年度が始まります。

新年度からも躍進して行くためのヒントを
たくさんもらってきたのでした♩

英語を学んで、人生を変えちゃおう!

私は今、
翻訳者として仕事をする傍ら、
 
英語学習アドバイザーとして
大人の英語学習者さんをサポートする活動をしています。
 
プライベートでは、
外国人の友達と日頃から英語で
女子トークを楽しんでいます。
 
 

でも、私が英語の勉強を始めたのは
大人になってからなんです。
 
学生時代の私はといえば、
 
単語、文法、長文、リスニング、
どれも得意とは言えず、
 
英会話なんてもってのほか。

 

初めて行ったオーストラリア旅行では
お水が欲しいということも伝えられず、
 
自分の英語のセンスのなさに愕然としていました。
 
そんな私でも、
1人のアメリカ人の女の子との出会いをきっかけに、
 
「このまま英語ができずに終わる人生なんて嫌だ!」
 
と思うようになったんです。
 
それからは日本で
コツコツと英語の勉強を続けてきました。
 
 

英語が話せるようになると、
 
外国人の友達と深い話ができるようになったり、
 
海外に行くことで視野を広げられたり、
 
素敵な出会いがあったり、
 
職場でめちゃくちゃ重宝されたり、、、
 
人生がもっと豊かに彩られていきます。
 
 
私と同じように英語を通して
 
人生をもっと豊かに、
もっとワクワクした日常を送ることができる人が
増えたらいいなと思い、
情報発信をしています。
 
 

無料メルマガでは、
 
私が英語センス0だった時から始まり
英語を習得するまでにしてきた勉強方法を
公開しています。
 

無料メール講座で学べること

 
✅TOEIC400点台でも
ネイティブの友達と何時間も
英語でおしゃべりできるようになる方法

 
✅英語センス”ゼロ”でも
英語の先生や翻訳者という仕事ができるくらい
英語力を高める方法

 
✅挫折しやすい英語学習を
継続させるための秘訣

 
✅日本人がもっとも効率よく英語を習得するために
絶対に知っておくべきこと

 
✅ゆうの生徒さんたちがどのように
英語を身に付け人生の選択肢を広げていったのか?


 
こんなことをお伝えしています。
 
 

 
メルマガにご登録いただくと
 
初心者でも
英語らしい英語がアウトプットできる
超簡単な方法

 
をまとめたレポートを
無料プレゼントしています^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください