【複業】女性やOLにオススメの複業って?副業との違いは?

こんばんは!ゆうちゃんです♩

ゆうちゃん
私は「副業」をしています!

これまでこんな風に
言ってきた私ですが、最近、
“副業”
ではなく
“複業”
という表記があることを知りました!

ゆうちゃんちねこ
副業複業って違うの・・・?

ということで
今回は複業というものについて
どんな複業の働き方があるのかについて
調べてみました!♩

副業と複業の違いは?

“副業”

ゆうちゃんちねこ
こっちの方が、
世の中的には
メジャーに使われている感じだよね。

wikipediaによると、
副業について
こんな風に書いてあります。

副業(ふくぎょう)は収入を得るために携わる本業以外の仕事を指す。兼業、サイドビジネスともよばれる。副業は就労形態によって、アルバイト(常用)、日雇い派遣、在宅ビジネス、内職などに分類される。また、収入形態によって給料収入、事業収入、雑収入に分類される。

“複業”

ゆうちゃんちねこ
こっちはあんまり見慣れない表記だね。

“複業”というのは
weblio辞書によると
こんな風に書いてあります。

複数の仕事を本業として営むことを指す言い方。職を兼務する状況を指す言い方としては「副業」があるが、複数の職について「どちらが主か副か」という区別を設けない、という意味を込めて敢えて「副業」とは言わない、という目論見を背景とする言い回し。

「メインとサブをわけない」
という意味で、あえて
サブを意味する「副」という字ではなく
複数を意味する「複」という文字を使う
っていうことなんですね!

納得です!

インターネットを使った複業

じゃあ実際に複業している人って、
世の中にどれくらいいるんでしょうか??

そしてどんなことをしているんでしょう??

複業というワードを調べてみると
サラリーマンにオススメされる複業情報が
たくさん出てきました!

ネット情報を見ていると、
オススメされているもののほとんどが

ブログ・アフィリエイト

でした。

ゆうちゃん
やっぱりブログって人気なんだな〜
と一瞬思ったんですが、、、

でもよくよく考えてみたら、
こういう種類のものを検索した時に
上位表示されるものって
ブログが得意なブロガーたちの記事です。

ブロガーが書いてるんだから
ブログやアフィリエイトが紹介されるのは
まあ、当たり前っちゃ当たり前です。

 

 

ゆうちゃんもブログが得意ですが、
他にもインターネットを使ってできるお仕事って
色々あるので
下記に並べてみました!!

 

ゆうちゃんちねこ
・ブロガー

ブログにアクセスを集めて広告収入を得る人

 

ゆうちゃんちねこ
・アフィリエイター

ウェブサイトを運営し、
アフィリエイト広告で収入を得る。
商品がそのサイトから売れることで
利益が発生する。

 

ゆうちゃんちねこ
・せどらー

商品を安く仕入れてきて
仕入れ値よりも高く販売する人たち。
売る人・買う人の中間に立って品物を取り次ぎ、
その手数料が収入になる。

 

ゆうちゃんちねこ
・インスタグラマー

何百万ものフォロワー数を持った人で
多くの人の購買行動や消費行動に影響を与えられる。
そのため企業の商品や
ブランドの広告塔としても活動する

 

ゆうちゃんちねこ
・ユーチューバー

YouTube上で制作した動画を
公開する人たち。
視聴回数が増えれば
そのぶん広告収入が増える。
人気ユーチューバーともなると
スポンサーがつく場合もある。

 

その他の複業

複業ってインターネットだけではありません。
(個人ビジネスであれば
インターネットはとてもはじめやすい
とは言われています)

 

ただここでは「複業」というものに
焦点を当ててお話ししているので・・・・

 

「複」という言葉の通り
いくつかの収入源があることが
その定義となります。

 

調べていく中で

ゆうちゃん
複業って3つのタイプに分けられるんじゃない?
って思いました!

 

1つは
複数の会社や組織に所属して
仕事を行うタイプ。

・正社員+パート
・パート+パート

このような働き方も
複業と呼べなくもない・・・
のかな?

また、
会社勤めプラス
フリーランスとして別の会社や個人から
仕事を請け負うという

働き方もあります。

・クラウドワークス
・シュフティ

などのサイトでは
やりたいことや働きたい時間などの希望に合わせて
様々なお仕事の案件があります。

フリーランスとしての仕事は

・クラウドワークス
・シュフティ

のようなクラウドソーシングサイトから
案外簡単にゲットできます!

 

 

2つ目は
企業に勤め
さらに自営のお仕事をするタイプ。

ゆうちゃんはこれです!
会社勤めをしながら
このようにブログ運営を行なっています!

ゆうちゃん
この仕事の仕方、
すごく安定するんじゃない?
私自身は思っています!

会社に勤めているので
ここでのお金を個人事業を始める資金として
使うことができます。

個人の仕事がうまくいけば
会社収入+個人収入で
得られるお金がアップします!!

もしも個人の仕事がうまくいかなかったとしても
会社からの収入があるので
心配はいりません。

もしも会社をクビになる
(滅多にないと思いますが)
なんてことになっても
個人の収入があるので
まあ、なんとかなりそうです!

 

さらに個人で仕事をするっていうのは
勉強必須です。
全部自分でやらなきゃいけません。

私も失敗もたくさんしてきましたが、
そのおかげで
結構、強くなりました。笑

人生何があっても
大抵大丈夫、
と思えるようになりました。笑

最近気に入っている言葉は

ゆうちゃん
死ぬこと以外かすり傷!
です☆

 

・・・

 

ちょっと話がずれてしまいましたが
このように、個人で何かやってみると、
会社だけでは決して得られない
経験や刺激、知識、経験を
多くすることができます!٩( ‘ω’ )و

たのしいですよ♩

 

 

3つ目は、
個人で複数の仕事をするタイプです。

起業されている社長さんたちは
まさにこのタイプだと思います。

例えば、
私の知り合いの社長さんは
ブログやりながら、
アフィリエイターをやりながら、
物販もやって、
セミナーも開催している。

そんな方がいます。

すごいなぁと
日々思っているところです。

 

複数の仕事をやる、という意味では
・ブログ
・英語を教える

この二つをやっています!♩

もっと勉強して
この両方を伸ばしながら
さらに別の収入源確保にも
挑戦したいなあと
思っているところであります^^

 

ということで
3つのタイプの複業の中から
あなたにあった働き方を
選んでみてくださいね!

 

複業することのメリット

ということで
複業について色々書いてきましたが、

お仕事が複数あるのって
すごくメリットが大きい気がします!

例えばこんな感じ

・1つ傾いたとしても、ダメージがそれほど大きくない
・いろんなことを経験できる
・収入アップ

 

さらに言えば
精神的にも安定します。

これは私が会社勤めをしていて感じていることですが、
同僚の女の子たちの話や
友達の話を聞いていると

結構会社やお金に対する
不安を漏らすことが多いんですね。

 

のぶながさん
今の会社でこのまま勤めていいのかな〜
ゆうちゃんちねこ
辞めても他にやりたいこととかないし〜
のぶながさん
早く結婚して仕事辞めたい〜

特によく聞くのが

ゆうちゃんちねこ
妊娠出産の時は
働けないから
稼ぎのいい男を捕まえなければ!

という声。笑

まあ、お金は大事ですが、
それ以外に大事にしたいことって
ありますよね。

 

外に出て働くことができない時を
女性は経験するものです。

そんな時に
自分で何かお金を得る方法を持っておくことは
賢い女性の選択と
言えるかもしてませんね。

 

ということで
今日は複業について
まとめてみました!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

英語を学んで、人生を変えちゃおう!

私は今、
翻訳者として仕事をする傍ら、
 
英語学習アドバイザーとして
大人の英語学習者さんをサポートする活動をしています。
 
プライベートでは、
外国人の友達と日頃から英語で
女子トークを楽しんでいます。
 
 

でも、私が英語の勉強を始めたのは
大人になってからなんです。
 
学生時代の私はといえば、
 
単語、文法、長文、リスニング、
どれも得意とは言えず、
 
英会話なんてもってのほか。

 

初めて行ったオーストラリア旅行では
お水が欲しいということも伝えられず、
 
自分の英語のセンスのなさに愕然としていました。
 
そんな私でも、
1人のアメリカ人の女の子との出会いをきっかけに、
 
「このまま英語ができずに終わる人生なんて嫌だ!」
 
と思うようになったんです。
 
それからは日本で
コツコツと英語の勉強を続けてきました。
 
 

英語が話せるようになると、
 
外国人の友達と深い話ができるようになったり、
 
海外に行くことで視野を広げられたり、
 
素敵な出会いがあったり、
 
職場でめちゃくちゃ重宝されたり、、、
 
人生がもっと豊かに彩られていきます。
 
 
私と同じように英語を通して
 
人生をもっと豊かに、
もっとワクワクした日常を送ることができる人が
増えたらいいなと思い、
情報発信をしています。
 
 

無料メルマガでは、
 
私が英語センス0だった時から始まり
英語を習得するまでにしてきた勉強方法を
公開しています。
 

無料メール講座で学べること

 
✅TOEIC400点台でも
ネイティブの友達と何時間も
英語でおしゃべりできるようになる方法

 
✅英語センス”ゼロ”でも
英語の先生や翻訳者という仕事ができるくらい
英語力を高める方法

 
✅挫折しやすい英語学習を
継続させるための秘訣

 
✅日本人がもっとも効率よく英語を習得するために
絶対に知っておくべきこと

 
✅ゆうの生徒さんたちがどのように
英語を身に付け人生の選択肢を広げていったのか?


 
こんなことをお伝えしています。
 
 

 
メルマガにご登録いただくと
 
初心者でも
英語らしい英語がアウトプットできる
超簡単な方法

 
をまとめたレポートを
無料プレゼントしています^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください