パラレルキャリアの実例まとめ!副業(複業)との違いもチェック!

こんにちは!ゆうちゃんです!^^
New Vocabularyです!!

パラレルキャリアって聞いたことありますか?

ゆうちゃんちねこ
なんかかっこいい響きだけど
どういう意味?

ということで今回は
パラレルキャリアについて
まとめてみたいと思います!

パラレルキャリアとは?

パラレルキャリア(英語:parallel career)とは、ピーター・ドラッカーが著書『明日を支配するもの』等にて提唱しているこれからの社会での生き方のひとつ。
現在の仕事以外の仕事を持つことや、非営利活動に参加することを指す。
wikipedia

 

“parallel”というのは
“並行して”という意味。

“career”
“キャリア・職業”という意味です。

本業と並行しながら
第二のキャリアを築くこと

というのが
パラレルキャリアがさす意味です!

 

ゆうちゃんちねこ
働き方改革や副業ブームが叫ばれる
現在にぴったりの言葉だなあ・・・

と思いきや、

実はこの書籍自体の発売は
1999年でした!

約20年も前から
この言葉自体は存在していたのですね!

 

パラレルキャリアという言葉が
生まれることになった背景には

歴史上、人類が初めて
組織よりも長命になった

というのがあるそうです。

ここから、
人は組織にのみ頼らず
それとは別に第2の人生を始める必要が生じた
という風に言われています。

 

20年前に生まれた言葉とはいえ、
時代に合わせてその言葉の性格も
移り変わります。

近年言われるようなパラレルキャリアは

軸足を本業の会社におき、
社外活動で何らかの形で、
社外との関わりを作ること
を指していそうです。

そしてその目的は、
人生を豊かにすること!

ゆうちゃんちねこ
ここが大事☆

副業(複業)とは違うの?

パラレルキャリアは、

“副業”とは全く異なる!

という意見があります。

 

ゆうちゃんちねこ
何が違うの?

 

副業っていうのは基本的には、
金銭を得ることが目的
本業とは異なる活動ですね。

私も本業とは別に
ブログ書いたり、英語を教えたりしていますが
ここからは利益が発生しています。

 

しかし!

 

パラレルキャリアにおいて
重点が置かれるポイントは

人生を豊かにする事

これです!

 

つまりこれは

金銭的な報酬を得る事に
フォーカスしていないということです。

 

パラレルキャリアの実例まとめ!

ゆうちゃんちねこ
人生の豊かにするって例えばどんな活動だろう?

パラレルキャリアの目的は
先ほども述べたように
人生を豊かにすること

 

例えば、

・夢の実現のための活動

・人脈を作るための活動

・社会貢献活動

などなどがあげられます。

 

ゆうちゃんちねこ
実際にはどんな活動をしている人がいるの?

 

パラレルキャリアを実践する例として
下記3つをあげました!

①趣味に関連した活動

②起業の準備

③NPO法人やボランティア

例えば・・・

◼︎休日に子供向けのピアノ教室で
ボランティアをする

◼︎日本を訪れている外国人に
 街を案内するボランティア

◼︎休日の地域活性活動

などなど、

好きなこと×ボランティア

という感じの活動は
パラレルキャリアということができます!

 

また、
起業を目的とした活動も
パラレルキャリアの一つ
です。

 

結局、副業と違うの?

副業と被ってる部分もありそうなので
私なりにまとめてみました!

おそらく、
こんな感じじゃないでしょうか?

副業っていうのは
お金を得ることが目的なので、
好きなことを副業にする場合もあれば
そうじゃない場合もあります!

パラレルキャリアの本質は
人生を豊かにするためのものなので
基本的には
自分の好きなことや興味のあることです。
でもお金は得ることができる場合と
そうでない場合があります。

 

ってことは・・・

 

ゆうちゃんちねこ
真ん中の部分だけ取ったら
超 happy じゃない?

と、こんなことに気づいてしまいました!♩

関連書籍

パラレルキャリアに関する書籍も
多く出版されています!

先ほどこれ、注文してみました♩

>>楽天でさがす!

>>yahoo ショッピングで探す!

>>amazonで探す!

また読んだら感想書きたいと思います〜!

まとめ

というわけで
今日はパラレルキャリアについて
まとめてみました!

趣味や好きなことに
時間をさけるというのは
幸せなことですね!

皆さんもぜひ、このパラレルキャリア
実践してみてください!

英語を学んで、人生を変えちゃおう!

私は今、
翻訳者として仕事をする傍ら、
 
英語学習アドバイザーとして
大人の英語学習者さんをサポートする活動をしています。
 
プライベートでは、
外国人の友達と日頃から英語で
女子トークを楽しんでいます。
 
 

でも、私が英語の勉強を始めたのは
大人になってからなんです。
 
学生時代の私はといえば、
 
単語、文法、長文、リスニング、
どれも得意とは言えず、
 
英会話なんてもってのほか。

 

初めて行ったオーストラリア旅行では
お水が欲しいということも伝えられず、
 
自分の英語のセンスのなさに愕然としていました。
 
そんな私でも、
1人のアメリカ人の女の子との出会いをきっかけに、
 
「このまま英語ができずに終わる人生なんて嫌だ!」
 
と思うようになったんです。
 
それからは日本で
コツコツと英語の勉強を続けてきました。
 
 

英語が話せるようになると、
 
外国人の友達と深い話ができるようになったり、
 
海外に行くことで視野を広げられたり、
 
素敵な出会いがあったり、
 
職場でめちゃくちゃ重宝されたり、、、
 
人生がもっと豊かに彩られていきます。
 
 
私と同じように英語を通して
 
人生をもっと豊かに、
もっとワクワクした日常を送ることができる人が
増えたらいいなと思い、
情報発信をしています。
 
 

無料メルマガでは、
 
私が英語センス0だった時から始まり
英語を習得するまでにしてきた勉強方法を
公開しています。
 

無料メール講座で学べること

 
✅TOEIC400点台でも
ネイティブの友達と何時間も
英語でおしゃべりできるようになる方法

 
✅英語センス”ゼロ”でも
英語の先生や翻訳者という仕事ができるくらい
英語力を高める方法

 
✅挫折しやすい英語学習を
継続させるための秘訣

 
✅日本人がもっとも効率よく英語を習得するために
絶対に知っておくべきこと

 
✅ゆうの生徒さんたちがどのように
英語を身に付け人生の選択肢を広げていったのか?


 
こんなことをお伝えしています。
 
 

 
メルマガにご登録いただくと
 
初心者でも
英語らしい英語がアウトプットできる
超簡単な方法

 
をまとめたレポートを
無料プレゼントしています^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください