みなさんこんにちは!
英語講師のゆうちゃんです♩
この記事をご覧いただいているということは
過去の私自身のように

とお思いなのではないでしょうか・・・?
私自身も、過去に2度、
静岡で英語を活かせる職場に転職をしています。
その時々の自分の英語レベルに応じて
どんなお仕事があるのか、
めちゃめちゃ調べました!
ということで今回の記事では
静岡県で英語が活かせる職業には
どんなものがあるのか、
英語力別にまとめていきたいと思います!
お仕事にエントリーするときの英語レベルの判断として
ほとんどの企業がTOEICの点数の提出を求めているので
今回はTOEICのレベルごとに
できるお仕事をまとめていきますね♩
もくじ
500~595点レベル
・看板を見てどんな店か、どういったサービスを提供する店かを理解することができる。
・電車やバス、飛行機の時刻表を見て理解できる。
参考:TOEIC公式HP
塾の英語講師
小中高生に英語を教える、塾講師です。英語をいかに楽しく、わかりやすく教えられるかが肝心で、実際の英語力というよりも、教える力が試されます。ただし塾の先生は、英語だけを教えられれば良いという訳ではなく、英語以外に様々な教科を任されることも。子供が好きで教育に携わりたい方には、良い案件ですね。
英語教材の編集者
英語に関する正しい知識を生かすことができるお仕事です。編集アシスタント業務だとTOEICで500点以上、さらに編集業務になると、700点以上が求められます。
旅行添乗員
旅行会社のツアーパックに同行し、参加者の旅程管理や対応をする仕事です。旅行が好きな方にはぴったりなお仕事ですね。現地のホテルの状況・歴史・地理情報の把握だけでなく、旅行中のトラブルやハプニングにも臨機応変に対応をすることが求められます。ツアーにおける入国手続きやホテルの手続きなどが必須のため、英語でコミュニケーションができる力が必要になります。
英語教室受付
外国人講師への業務連絡や、講師と生徒さんの間の通訳などが、主なお仕事になります。英語力を活かせますし、同僚に外国人がいることで、自分の英語力をブラッシュアップすることもできます。筆者自身は、TOEIC600点台の時に英語教室の受付のお仕事に転職しました。同僚がイギリス人だったので、イギリス英語がかなり聞き取れるようになりました!
600~695点レベル
・自分宛てに書かれた簡単な仕事上のメモを読んで理解できる。
・自分に関連した商品のカタログやパンフレットを読んで理解できる。
参考:TOEIC公式HP
秘書
来客対応やメール処理、スケジュール調整、出張の手配といった業務を行う仕事です。海外と交渉する企業も増えているため、このような場面に対応できる人材が求められています。秘書の採用条件には、英語力について書かれていないことが多いですが、英語のスキルがあればより重宝されるでしょう。
貿易事務
貿易に関連して、商社や海外メーカーとのやりとりを行う業務です。輸出入手続き、国際輸送業務などの業務があります。貿易関連書類のほとんどが英語のため、読み書きがスムーズにできるの英語力が必要になります。また、英語力だけでなく、営業・経理・通関といった幅広い知識も求められます。
英文事務
海外支所をもつ企業などでは、海外部門とのメールや電話のやり取りが日常的に行われます。業務メールの翻訳・プレゼンの英文資料の作成などの業務があります。
ホテルスタッフ
静岡県内には観光地も多くあり、外国人のお客様が訪れる宿泊施設や行楽地では、英語ができるスタッフは重宝されます。外資系ホテルなどでは、募集要件にTOEICの点数を記載しているところもあります。
700~795点レベル
・会議の議事項目(アジェンダ)を読んで理解できる。
・コピー機等の一般的なオフィス機器のマニュアルを読み、使い方に関する指示・説明を理解することができる。
・電話帳で必要な情報(人や会社など)を探すことができる。
・自分の業務・専門に関する文書(レポート等)を、読んで理解することができる。
・会議の案内等の社内文書・通達を、読んで理解できる。
・会議・講演のレジュメ(要約)プレゼンテーション用の配布資料等を読んで理解できる。
・自社への就職を希望する人の履歴書を読んで、その内容を理解できる。
・自社への就職希望者に対する第三者からの推薦状を読み、どういった人物として紹介されているか理解することができる。
・取引先や顧客からのクレームレターを読んで理解することができる。
参考:TOEIC公式HP
商社
「商社」でのお仕事は、石油・石炭・鉄鋼・自動車といった様々な商品を用いて世界中と取引できることから、常に人気職業ランキングに入っています。商社の足切りの平均は600点前後とされていますが、実際の内定者の平均点は700~750といわれており、実のところは700〜800点程度の英語力が必要なようです。
海外営業
現地での商談、価格交渉、スケジュールのすり合わせなど営業全般の仕事を行います。メールのやり取り、資料の取り交わし、コミュニケーションは全て英語で行われるため、ビジネスレベルの英語力が必要とされます。英語力だけでなく、営業の実力も必須になってきます。
留学カウンセラー
個人のニーズに見合った留学プランを提案し、学校や航空券、滞在先などの手配を行う仕事です。各個人にあった国や学校を選べるだけの、各国の文化・背景に関する知識も必要です。また、留学先の学校と入学の交渉もしなければならないので、英語力は欠かせません。留学カウンセラーのお仕事には、留学斡旋会社でのお仕事の他に、大学などの学校内で勤務する場合もあります。もしもあなた自身に留学の経験があれば、自分自身の経験を活かすチャンスですね!
800~895点レベル
・同業他社のアニュアルレポートを読んで理解できる。
・英語で書かれたインターネットのページから、必要な情報・資料を探し収集できる。
・自社製品の販売に関する契約書類を、読んで理解できる。
参考:TOEIC公式HP
産業翻訳
翻訳には「産業翻訳」、「出版翻訳」、「映像翻訳」という、大きく分けて3つの種類があります。その中でも「産業翻訳」は、金融関連、法律、契約文書関連、IT関連などのビジネス文書や学術書、マニュアルなど、主に企業や研究者のための文書を翻訳します。日→英、英→日に関わらず、正しく・わかりやすく・簡潔に文章を翻訳できる能力が必要になります。
通訳業務
海外に事業所や取引先がある企業では、やはり英語ができる人材が求められています。通訳業務だけでなく、上記に掲げた「英文事務」や「翻訳業務」を兼務する場合が多いでしょう。
通訳案内士
外国人を案内するプロのガイドの事を指します。通訳案内士になるには、国家資格である「通訳案内士」に合格する必要がありますが、TOEICの点数で840点以上を持っていると英語の筆記試験が免除されます。静岡の場合は、静岡の歴史・地理・郷土料理など、様々な知識が問われる試験もあります。
900~990点レベル
・同業他社のアニュアルレポートを読んで理解できる。
・英語で書かれたインターネットのページから、必要な情報・資料を探し収集できる。
・自社製品の販売に関する契約書類を、読んで理解できる。
参考:TOEIC公式HP
英文速記者
英語で行われる会議やインタビューを、同時進行で文章に記録していく仕事です。外資系企業の会議、国家機関の会議などでの、迅速で正確な入力が求められます。高いレベルで英語を読み書きできる能力が必須になります。
メディカルライター
医薬品や医療機器の計画・開発・承認の各種書類を作成する仕事です。一般的に医学論文は英語で書かれているため、誤訳することなく迅速に読み解き文章に起こしていけるハイレベルな英語力が必要になります。メディカルライターは、医療業界でも需要が高く、初心者でも年収400万円、経験者であれば800万円を超えるといわれているようです。
990点~ネイティブレベル
出版翻訳
「出版翻訳」は、海外で出版された様々な書籍を日本語に翻訳することです。文芸翻訳ともいわれており、書籍以外にも雑誌や歌詞などの文芸作品を翻訳することがあります。高い外国語スキルの他に、原作の魅力や世界観を読者に伝えるための、感性豊かな日本語の表現力も不可欠です。ノンフィクション作品の場合には事実関係を確認するための情報収集スキルも必要です。
映画翻訳家
翻訳のなかでも特に人気が高いのが、「映像翻訳」です。その名の通り、海外の映画やテレビ番組、DVDなどの翻訳が主な仕事で、「字幕翻訳」や「吹き替え翻訳」があります。高い語学スキル以外に、その国の文化や風習、スラング(俗語)などに対する深い知識や、細かいニュアンスを限られた文字数で表現することができる日本語の表現力も不可欠です。
同時通訳者
国際会議などの場で、同時通訳をするお仕事です。たまにテレビなんかで、同時通訳者さんのお仕事について特集される時がありますよね。言葉が流れてくると同時に、違う言語にしてしまうあの仕事っぷり、テレビを見ながらめちゃめちゃ感動した記憶があります。私の個人的な意見ですが、英語を活かしたお仕事の最高峰がこの「同時通訳」なのではないか、と思っています。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、静岡で探せる英語を活かしたお仕事について、
TOEICのレベル別にまとめてみました。
実際に求人が行われているお仕事は
時期によって異なるので
その都度チェックしてみてくださいね!!
以上、最後まで読んでいただき
ありがとうございました。