こんにちは、
ゆうちゃんです(*’ω’*)
よく大人の方から、
という相談を受けるんですが
そんな方たちが絶対に言うのが
ってことなんです!!!
そんな方におすすめしたいこと!
それは・・・
今日は英語を始めたての方ほど
テストを受けたほうがいい理由と
英検3級の勉強法について
まとめてみたいと思います!!!
役立つ情報満載だよ!!!
英検3級の勉強法!社会人におすすめの問題集や教材も!
英検を受けたほうがいい理由
初心者さまへアドバイス
英語をこれから始める方が
まずは英検を受けるべき理由について!!!
これはずばり!!
今の自分のレベルを知るため
重要なのでもう一度言います。
今の自分のレベルを知るため
です。
これ、めちゃくちゃ大事なポイントです。
今の自分は、
何がわかっていて
何がわかっていないのか
どこがわからないのか、
それが知ることができれば
自分のやるべきことが見えてくるからです。
たとえば・・・
単語の意味が全く分からなかった
という戦略が見えてくるわけです。
リスニングが全然できなかった
聞く力は必須だよね!!!
毎日英語を聞く習慣をつけよう!
というアドバイスが見えてくるわけです。
ライティングで全くペンがすすまない・・・
毎日日記をつけて
アウトプットすることから始めてみよう!
という解決策が見つかるわけです!!!
◆じつは・・・
実は、
タイムチケットというオンラインのサイトで
英語を教えていて
ありがたいことに
と相談に来ていただく機会が増えたんですが、
ほとんどの方が
自分のレベルを知らないんですね。
お話を聞きながら
どの程度のレベルなのかを
計るようにはしていますが・・・
自分のレベルを知ることは
自分でもできるはず!!!
英検の過去問は
英検HPより無料で見られます!!!
とくに初心者の方は
まず5級の問題をやってみるのがいいかもしれません。
ここで躓いたら
あなたに必要なことは
中1の英語学習の復習です。
5級を簡単に終えられた方は
4級の問題に取り組んでみてください。
ここで少し躓くようなら
あなたに必要なことは
4級の勉強です。
4級をクリアできた方は
3級の問題に取り組んでみましょう!
英検3級レべル
イコール
英語の日常会話レベル
といわれています!
中級者さまへアドバイス
これは
モチベーションアップのためです。
英語学習って終わりがないので
なんとなくずっと続けていると
ちゃんと伸びてるのかな?
という悩みにぶち当たります。
長く英語をされている方なら
理解してもらえるかもしれませんが
自分がどれだけできるようになったか
この指標って
普段の生活の中でなかなか実感するのが
難しいことがあります。
そんな時に
テストというのは
自分の力を数字で表してくれますから!!!
自分の伸び率が
数値となって
実感できるわけです・・・・・・!!!
たま~に
英語ができるとはかぎらないし!!!
喋れない人たくさんいるし・・・!
なんて卑屈を言う人がいます・・・笑
でも逆に考えてみてください。
本当に英語ができる人で
テストができない人はいないんです!!!
というわけで
英検などのテストを
一つの指標に、
モチベーションアップのツールとして
使ってみるといいかもしれませんね!!
英検3級の勉強法は?
英検のいいところは
様々な視点からの問題が
まんべんなくちりばめられていることです!!
それゆえ
ちょびっと難しいですが・・・!!!
内容は大きく分けると
以下のような感じです。
↓↓↓
◆語彙と文法の穴埋め問題
◆会話の穴埋め問題
◆長文読解問題
◆ライティング問題
◆リスニング問題
語彙と文法の穴埋め問題
ここでは
日常会話に必須の語彙力と
中学3年生までに習う文法力が
必須になります!!!
単語については
英検3級用の単語帳を使って
一生懸命覚えましょう!
≪ポイント1≫
単語そのものだけでなく
例文も一緒に読んでおきましょう!
例文を読むことで
使い方の感覚が身に付きます。
≪ポイント2≫
日本語→英語 これはできなくて大丈夫
英語→日本語 これができればOKです!
まずは
英語を見て理解ができる
これを目指しましょう!!
下に紹介する
旺文社さんの教材は
英検の問題をしっかりカバーしているので
とてもおすすめです!!
こちらの単語帳は
単語の意味だけでなく
例文付きなので
英単語が効率よくおぼえられますよ★
出る順に並べられているので
英検対策にもバッチリです!!
|
会話の穴埋め問題
これについては
「リスニング」をたくさん練習して
会話の言い回しを学習しましょう!
リスニングの練習については
隙間時間に
NHKのラジオ講座なんかを聞くことが
おすすめです!!
1日15分間を
継続してみましょう★
長文読解問題
これは文法力と単語力の応用!!!
基礎ができていることはもちろん
それを応用する力が問われます。
長文問題を解くコツとしては
例えばこんな感じの問題だったならば
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_3/solutions.html
(21)の答えは
最初のメール文に
(22)の答えは
次のメール文に
(23)の答えは
最後のメール文にある!
という特徴があります。
また、こんなもんだいだったならば
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_3/solutions.html
(26)の答えは1段落目
(27)の答えは2段落目
(28)の答えは3段落目
(29)の答えは4段落目
(30)の答えは全体から
という特徴があります。
※例外があるかもしれませんが
(26)~(29)については
ほぼすべての過去問で
答えを上から順番に見つけることができます。
これはひとつのコツですが、
まずは基本の
英単語
文法
をきちんと自分のものにしましょう(*’ω’*)
おすすめはこちら
↓↓↓
|
こちらは長文問題だけでなく
筆記問題すべてが含まれているので
全体の英検対策としても
おすすめです!!
とにかく
たくさんの文章を読むことで
力をつけていきましょう(*’ω’*)
ライティング問題
こちらについてはアウトプットの練習が必要ですね。
毎日日記をつけて
まわりの英語が得意な人に
チェックしてもらいましょう!!
※自分じゃまちがいになかなか気づけないので!!
また、
英作文の練習でおすすめなのが
こちらの教材!!
↓↓↓
|
英作文の練習はもちろん、
文法の力がめちゃくちゃつきます!!
さらに
アウトプットの良い練習になるので
英会話における発言力が
めちゃくちゃ上がります!!
リスニング問題
これについては、
普段から英語を聞く習慣をつけることを
つよくおすすめします!!!
先ほども述べたように
おすすめの教材は
NHKのラジオ講座!!!
英検3級対策として聞くのであれば
基礎英語2か3が
ピッタリのレベルでしょう!!!
まとめ
いかがでしたか?
今日は英検3級について
勉強法やコツをお伝えしました!!!
テストというと
と探してしまいがちですが、
基礎をコツコツ自分のものにするということも
忘れないでくださいね。
敵を知り己を知れば
という格言があります。
まずは自分のレベルを知る、
自分の弱いところを知りましょう!
そして
相手(=今回は英検3級)の
特徴やポイントを押さえることで
効率よく対策してみましょう!!
ということで
今日はこの辺で(*’ω’*)
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!