【おねじ/めねじ】英語で何と言う? screwとthreadの違いは?

今回の記事では、「おねじ」「めねじ」を工業英語でなんと言えばよいのか、まとめていきたいとおもいます!

対訳だけでなく、文系出身の方でもわかるように、「おねじ」「めねじ」の意味についてもまとめてみたいとおもいます!

 

「おねじ」「めねじ」を英語で

おねじ

“male thread” または “external thread” と呼びます。

おねじとは、円筒や円錐の外面にねじ山があるねじのことです。

 

めねじ

“female thread” または “internal thread” です。

めねじとは、円筒状の穴の内側の部分にねじ山があるねじのことです。

 

「ねじ山」とは、ねじの側面のギザギザの部分>のことですが、これを英語で“thread”と言います。

外側にねじ山を持つねじが「おねじ」、内側に山をもつねじが「めねじ」と考えると、
英語の”external thread”、internal thread”は、ずばりそのままでわかりやすいですね。

 

ゆうちゃん
ちなみに余談ですが、最初私は、ねじ山って、ねじの頭の部分だと思っていました(恥)。

ねじのいちばん上の部分は、日本語では「ねじ頭」って言うんですね。英語にすると“screw head”です。

 

“screw”と”thread”の違いは?

「おねじ」「めねじ」について、それぞれ“thread”という単語を使って表現しました。

しかしながら、「ねじ」に対する英語としては、“screw”の方が日本人には馴染みがあるのではないでしょうか? この二つの単語はどうちがうのでしょう?

 

screw

“screw”は、「ねじ」そのもののことをさすようです。

 

thread

“thread”とは、ねじの側面にあるギザギザの部分「ねじ山」のことです。

 

その他のねじ用語

◼️ピッチ
ねじの軸線を含む断面において、互いに隣り合うねじ山の相対応する2点を軸線に平行に測った距離

・pitch

 

◼️リード
ねじのつる巻き線に沿って軸の周りを一周するとき、軸方向に進む距離

・lead

 

◼️平行ねじ
ねじ山が円筒の外面又は内面にあるねじ。

・cylindrical screw thread
・straight thread
・parallel thread

 

◼️テーパねじ
ねじ山が円すいの外面又は内面にあるねじ

・taper screw thread
・taper thread

 

◼️一条ねじ
リードがピッチに等しいねじ

・single-start thread

 

◼️二条ねじ
リードがピッチの2倍に等しいねじ

・two-start thread
・double-start thread

 

◼️多条ねじ
リードがピッチの2以上の整数倍に等しいねじ

・multi-start thread

 

◼️右ねじ
軸方向に見たとき、時計回り(右回り)にたどると遠ざかるようなねじ

・right-hand thread

 

◼️左ねじ
軸方向に見たとき、逆時計回り(左回り)にたどると遠ざかるようなねじ

・left-hand thread

 

◼️呼び径
ねじの寸法を代表する直径で、おねじの外径及びめねじの谷の径の基準寸法が使われる

・nominal diameter
・nominal size

 

英語を学んで、人生を変えちゃおう!

私は今、
翻訳者として仕事をする傍ら、
 
英語学習アドバイザーとして
大人の英語学習者さんをサポートする活動をしています。
 
プライベートでは、
外国人の友達と日頃から英語で
女子トークを楽しんでいます。
 
 

でも、私が英語の勉強を始めたのは
大人になってからなんです。
 
学生時代の私はといえば、
 
単語、文法、長文、リスニング、
どれも得意とは言えず、
 
英会話なんてもってのほか。

 

初めて行ったオーストラリア旅行では
お水が欲しいということも伝えられず、
 
自分の英語のセンスのなさに愕然としていました。
 
そんな私でも、
1人のアメリカ人の女の子との出会いをきっかけに、
 
「このまま英語ができずに終わる人生なんて嫌だ!」
 
と思うようになったんです。
 
それからは日本で
コツコツと英語の勉強を続けてきました。
 
 

英語が話せるようになると、
 
外国人の友達と深い話ができるようになったり、
 
海外に行くことで視野を広げられたり、
 
素敵な出会いがあったり、
 
職場でめちゃくちゃ重宝されたり、、、
 
人生がもっと豊かに彩られていきます。
 
 
私と同じように英語を通して
 
人生をもっと豊かに、
もっとワクワクした日常を送ることができる人が
増えたらいいなと思い、
情報発信をしています。
 
 

無料メルマガでは、
 
私が英語センス0だった時から始まり
英語を習得するまでにしてきた勉強方法を
公開しています。
 

無料メール講座で学べること

 
✅TOEIC400点台でも
ネイティブの友達と何時間も
英語でおしゃべりできるようになる方法

 
✅英語センス”ゼロ”でも
英語の先生や翻訳者という仕事ができるくらい
英語力を高める方法

 
✅挫折しやすい英語学習を
継続させるための秘訣

 
✅日本人がもっとも効率よく英語を習得するために
絶対に知っておくべきこと

 
✅ゆうの生徒さんたちがどのように
英語を身に付け人生の選択肢を広げていったのか?


 
こんなことをお伝えしています。
 
 

 
メルマガにご登録いただくと
 
初心者でも
英語らしい英語がアウトプットできる
超簡単な方法

 
をまとめたレポートを
無料プレゼントしています^^

2 件のコメント

  • 英語のご専門で、機械要素の英語解説を、図を交えて、わかりやすくご説明されています。
    英語の語学専門でいらっしゃるので、日本語もまず用語をチェックされれば、英語の用語だけでなく、日本語も同時にさらに表現が正確に読者に広がると思います。
    つまり、日本語では、正確には日本工業規格では、ギザギザ、がねじです。世間の常識(社会現象、都市伝説、正誤に関わらずそう信じてる人数が多い、個々人の思い込み、あるいは、通称)でネジと呼ばれるものは、ボルト、ナット、ビス、ネジ穴、あるいは、機械締結要素、小ねじ、などです。
    日本は、歴史、文化的に性的な語源が多くあります。この項で扱われていつものも、その代表的なものです。そのくせ、日本人の性に対する文化は、表裏の差が激しいようにも思います。一つは、専門用語を欧米のように改定すること。もう一つは、素直に性との関係を認めて、回りくどくなく素直にこうでも受け入れること、と思います。
    紳士淑女の欧米文化では、そんな表現は一切ないのでしょうか。

  • 初めまして。
    プラスチックキャップの図面で ”TPI” の略号をググって辿り着きました。
    ピッチとリード、一条ネジと多条ネジ、右ネジと左ネジ、ストレートとテーパーネジなど、プラスチックキャップの設計をしているものとして、基本の情報がわかりやすく感心しました。
    ありがとうございます。

  • 城野 仁男 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください